かんたん解決!wordpress.comからwordpress.orgへ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2か月間気づかずに進行していた私のwordpress.com人生。シナリオと違うと気づき、少し凹み、前(PC画面)を向きググってググって光が見え、ここまで来れました。

知っている方、問題のない方は私からすると尊敬です

まず大前提ですが、wordpressワードプレスは2つ存在しています。

wordpress.comとwordpress.orgです。

おかげで助かりました!

多くの方は既に知っていて、ブログを立ち上げています。

そもそもそんな問題を抱えない為のポイントとwordpress.comからの移行を超かんたんにまとめます。

・(そもそもですが)wordpress.orgの始め方

ポイントはたった1つ

ハウツー記事の内容の言う通りにサーバー契約・設定を完了させる

は?そんなこと?

本当に今の私ならそんな言葉を口にできますが、実際に2ヶ月気づかずにブログを進行させていたんです。

ターニングポイントは
レンタルサーバーの期間限定バナーにしっかりと誘導されて、ハウツー記事とは異なる道に進んでしまったこと。

「教科書どおり」「これだけで完全攻略」「設定かんたんガイド」ってやつを見ながら進めていくと思ってたんですが、やれてなかったんですね。

「〇〇の間ドメイン無料!」っていう扉を開いたら、教科書とか攻略本とかガイドブックを閉じてしまったんです。

その後は知らぬ間に違うハウツー記事を見ながら、、、
ワードプレス(.com)の設定をなんちゃってで進めていきました。

wordpress.comはサーバーとブログサービスのセット版

wordpress.orgはソフトウェア。別のレンタルサーバーとセットで利用

wordpress.org(ワードプレスドットオーグ)だったのかぁぁぁ~ です。

検索とインプットを重ね。切り替え・移行を決意

3つも関門

3つの関門

・wordpress.comでお支払いしたお金は・・・条件に該当しない場合は戻らない

・wordpress.orgを立ち上げる・・・ハウツーのまま(https://hitodeblog.com/

・移行を行う・・・エクスポートとインポート

WordPress.comのサポートに記載があります。
https://wordpress.com/ja/support/manage-purchases/
WordPress.com の製品は以下の期間に従って、キャンセルおよび返金できます。

  • 30日以内 - すべてのプランの購入と更新 (たとえば、パーソナル、プレミアム、ビジネス、eコマース)
  • ドメインの登録と更新の場合は96時間以内 - ドメインのキャンセルの詳細についてはこちらのページを参照
  • G-Suite メールライセンスプレミアムテーマの購入後30日まで
  • 有料クイックスタートセッションの購入後30日以内(使用されていない場合、またはノーショーポリシーに従ってキャンセルされた場合)
  • ドメインの償還プロセスが失敗しない限り、償還手数料は払い戻しできません。

私の場合は上記条件に該当せず・・・。

次にwordpress.orgを立ち上げますが、ハウツーを発信してされている内容のままに実行する。hitodeblogの言うがままに、サーバー契約、初期設定、テーマ、プラグイン・・

※任意のものは任意で進めました。

移行です。最初は記事数も限られていたので、1から投稿し直すか~ と考えていましたが、移行できてよかったです。

バックアップ?ってことで記事はワードと画像保存をしていました。

暗中模索状態です・・・。

私の場合は意外と簡単にできました。

記事の量とかWordPress.comで設定していた内容が薄くて軽かったからだと思います。

手順

1、WordPress.comからデータのエクスポート

2、WordPress.orgにてデータのインポート

WordPress.comからのエクスポート

ツール→エクスポート→すべてエクスポート又は任意の項目を選んでエクスポート

ZIPファイルがダウンロードされます。

独自のPOINT:エクスポートに使用するのはこのファイル内のXMLデータ

WordPress.orgでインポート

ツール→インポート:WordPress (今すぐインストール?)インポーターの実行
→ファイルを選択:XMLファイルを選択
→ファイルをアップロードしてエクスポート

・・・

完成です!(私はコレで完成でした)

ではでは~

コメント

タイトルとURLをコピーしました