ブログ ハリアー、RAV4、ヴェゼル、SUVは人気ですが、中古車で選ぶなら・・・ 現金消費を抑えられる中古車を選ぶことは経済的自由な生活を手に入れるために1つの手段です。手元にあるお金を消費することは、必要なだけ、価値に合うものに限ること。 「乗れればいい」ってだけだと、それぞれが車に求めることが手にいられるのか・・・ ... 2020.07.07 ブログ
Uncategorized 車は乗れればいい。そんな方にもおすすめの・・・。運転支援付ドラレコ。 こんな方におすすの内容です。 車は乗れたらいい乗っている時は無音でもOK必要のないものにお金は使いたくない付けた後はできるだけ何もしたくない 私は車にお金を掛けていない方です。 以前自身のファミリーカーの一部を書いていましたが、ナビもなけれ... 2020.06.27 Uncategorized
Uncategorized 2020年6月度お得度の高いコンパクト車 5選 「withコロナ」とのことでピークは過ぎはしましたが、新たな生活様式が全国津々浦々で実施されていて、車のニーズも一部ではアップしているとのこと。 こんな方におすすめの内容です。 ・予算は厳しめで。・大きさは必要ない。・できれば見た目は気にし... 2020.06.22 Uncategorized
サブスク くるま定額賃貸サービス『サブカー』SUB:U-CAR(仮) 低価格で故障や有事の保険も含んだ定額制賃貸型が車でもあれば良くない?ってことから、勝手に妄想(←シン・ニホンではかなり期待されている力)でサービスを組んでみました。 結論:世に出ている中古車のサブスクでいえば、ナイル㈱社が提供している『賃貸... 2020.06.13 サブスクブログ
サブスク サブスクで車を選ぶ理由はライフサイクルとお金への対応力 車のサブスクリプションお得なのか。どうなんでしょう?ポイントはライフスタイルとお金だと思います。 疑いマン なんとなくそれっぽいけどどういうこと? ライフスタイルについては、車の必要性やどんな仕様・装備が必要なのか。またその根元には、車をこ... 2020.05.29 サブスク
サブスク KINTO(風)中古車、自分でやってみる 新車を顧入し、約1年が経った・・・・。という件は早々に端折りまして、その経験をお金面で振り返り、TOYOTAさんが展開しているKINTOに衝撃を受けました。と。 私が振り返り、比較をしたのは1年経過した時点でのキリトリなので、(車のサブスク... 2020.05.26 サブスクブログ
サブスク KINTOってお得なんじゃないの!?クルマのサブスクリプションってどうなん 〇〇のサブスク。いつの間にか標準語化しているようになりました。少し調べてみると「定額制」や「サービスの定額制」のような説明になっています。 携帯電話のプランや、家電や家具、服、美容関連やグルメ関連までサブスクリプションが展開されているようで... 2020.05.21 サブスク
カングー 国産ミニバン→カングー乗り換えシュミレーション(妄想) 「スマホいじりすぎ!(怒)」と注意を受けてしまいがちですが、隙あらば条件検索、閲覧、ウォッチリスト、、、条件保存を繰り返しシュミレーションを重ねに重ねています。 今日は少し時間があったので、カングー検索に加えて、乗り換えシュミレーションにも... 2020.05.18 カングー
カングー カングー沼!?見れば知れば欲しくなる。手に入れたくなる。 あれから隙間があれば、見てしまう、想像してしまう・・・検索サイトで条件通知にも登録してしまう、そんな状態になってしまいました。 これまでは断片的に断続的に受動的にカングーのコネクションに接してきましたが、もう能動的になってきています。 ジャ... 2020.05.16 カングー
ブログ 5人家族がヴォクシーから乗り換えたい車3選 最近気になる存在が・・・。 車です。色々考えて購入したヴォクシーでしたが、約1年が経とうとしています。 沢山荷物を積んでキャンプへ繰り出すことや、親も連れて旅行に向かう予定も組んでいたものの、自粛でステイになってしまいました。そんな、落ち込... 2020.05.14 ブログ